
- 1 :本多工務店φ ★ 2012/01/31(火) 23:50:04.42 ID:???
- 所得が比較的低い人ほど喫煙率が高く、女性では肥満の割合が高い傾向がみられることが
厚生労働省が10年に実施した国民健康・栄養調査で分かった。
国が所得水準と生活習慣との関連について調査したのは初めて。
調査対象の約3200世帯の所得を「600万円以上」「200万~600万円未満」「200万円未満」に3区分し、「体形」「食生活」「運動」などの項目で比較した。
喫煙者の割合は「600万円以上」の世帯が男性27.0%、女性6.4%、
「200万~600万円未満」は男性33.6%、女性8.8%、
「200万円未満」は男性37.3%、女性11.7%と、所得が低いほど増加する傾向が認められた。
身長体重の数値から「肥満」と分類される人の割合は、男性は所得とは関連が認められなかったのに対し、
女性は3区分ごとに13.2%、21.0%、25.6%と差が付いた。
食生活では、所得が低いほど朝食を取らない割合が高く、1日当たりの野菜の摂取量も少ない傾向がみられた。
一方、成人の喫煙率は男性32.2%(前年比6ポイント減)、女性8.4%(同2.5ポイント減)で男女とも86年の調査開始以来、過去最低を記録した。
下げ幅も少なくとも03年以降では最大で、たばこ税の増税に伴う10年10月の値上げが影響した可能性もある。
厚労省は、所得により生活習慣に差があることについて
「健診や医療、健康づくりに関する情報へのアクセスといった点で影響が出ている可能性がある。
(13年度から始まる)次の国民健康づくり運動プランで健康格差の縮小に向けた対策を進める」としている。
ソース:毎日jp
http://mainichi.jp/select/today/archive/news/2012/01/31/20120201k0000m040057000c.html
- 7 :名刺は切らしておりまして 2012/01/31(火) 23:57:13.36 ID:Y8kI8maa
- なにその俺
- 14 :名刺は切らしておりまして 2012/02/01(水) 00:06:53.63 ID:GD1Muv10
- 知ってる
アメリカの貧困層見てればわかる - 16 :名刺は切らしておりまして 2012/02/01(水) 00:07:40.62 ID:NNWY/4xS
- 俺の会社だと所得が上のおっさんしか
たばこ吸ってないような気がするんだが - 25 :名刺は切らしておりまして 2012/02/01(水) 00:21:22.59 ID:rC0SjGkF
- >>16
ホワイトカラーな仕事だとそうなるんじゃない?
世の中の流れとしては禁煙なわけだし。
若い世代になるほど、タバコがカッコいいみたいな幻想持ってないし。 - 33 :名刺は切らしておりまして 2012/02/01(水) 01:21:12.88 ID:JVqq71TC
- 年収が200万円減って
半額ゲッターに参戦してから
体重が20kg増えた。貧困は肥満の原因よくわかった。
- 123 :名刺は切らしておりまして 2012/02/01(水) 10:26:00.98 ID:EmnZI9w6
- >>33
自炊しろよ - 34 :名刺は切らしておりまして 2012/02/01(水) 01:25:02.42 ID:yoNYFPyw
- 所得が低い=出世できない=アタマが悪い=自己管理出来ない だろ?
- 38 :名刺は切らしておりまして 2012/02/01(水) 01:57:30.23 ID:K9hnZuZf
- 馬鹿なんだからしょうがないでしょ。
- 39 :名刺は切らしておりまして 2012/02/01(水) 01:58:34.95 ID:AhumlYQ/
- ほかに金を使うことがないからだろ。
使い方を知らないとも言えるが。
立派な経済活動の一つなんだから、そう無下にしてやるなや。 - 47 :名刺は切らしておりまして 2012/02/01(水) 03:44:14.08 ID:Vd0Ww2+Y
- 実際は貧乏人があまりもののデブやブスと結婚してきただけなんだけどな
不細工貧乏は子供残すなよ
金持でも残してほしくないがな - 159 :名刺は切らしておりまして 2012/02/02(木) 15:50:35.71 ID:S8uwabpZ
- >>47
当たってる。ブサイク率も貧困に比例する。
金持ちはみんな綺麗な奥さん連れてるもんな。 - 71 :名刺は切らしておりまして 2012/02/01(水) 07:27:15.55 ID:iIPw3H19
- これはまた綺麗に分かれたなw
自分で思考することなく周りに流される人間は成功しない - 81 :名刺は切らしておりまして 2012/02/01(水) 08:00:02.82 ID:Khj2b/4H
- どれだけ自己管理ができるかどうか、だろうか。
男と女で結果が異なるのも興味深いな。 - 110 :名詞は切らしておりまして 2012/02/01(水) 09:22:32.54 ID:h2yqdI1h
- 厚労省のデータが正しければ、年金は100年安心だったんだけどね。
- 118 :名刺は切らしておりまして 2012/02/01(水) 09:45:47.62 ID:909dvx0q
- 地方間格差の方が凄い気がするが。
- 127 :名刺は切らしておりまして 2012/02/01(水) 11:23:46.07 ID:J6XV3/wv
- お金がない場合、娯楽といえば食べる・寝るくらいしかないんじゃない?
- 143 :名刺は切らしておりまして 2012/02/01(水) 20:51:18.74 ID:bmow/PWt
- 低所得者の特徴:欲求に逆らえない。
よって、喫煙、飲酒、暴食が日常茶飯事。
そのため、肥満になる。
また、2ちゃんねるに入り浸る、ゲームやテレビ、インターネットやSNS で一日中遊んでいる。
要するに社会不適合者。人間のくず。
結果として低所得になる。低所得は必然の結果であり原因ではない。 - 150 :名刺は切らしておりまして 2012/02/01(水) 22:53:53.37 ID:MuuTCkBP
- >>143
一日中やってたら低所得所かニートじゃねーか - 153 :名刺は切らしておりまして 2012/02/01(水) 23:07:51.35 ID:gNmCJ0xL
- >>143
なるほど。
俺は働いてるが、休みはそんな感じの1日だから気をつけよ。 - 203 :名刺は切らしておりまして 2012/02/04(土) 03:07:08.38 ID:kA1Q58VF
- さっきテレビでアメリカのワーキングプアの取材をみたけど
月収6万で食料の無償提供を受けて、タバコを吸ってた。
アメリカでは1箱900円くらいらしいが、それでも止めれないらしい。 - 211 :名刺は切らしておりまして 2012/02/04(土) 17:32:26.23 ID:haqvTDvD
- そもそも所得が低い人は、余暇時間や可処分所得も低いから、
身近な娯楽や快楽に走りやすい
もし喫煙率や肥満を減らしたいなら、所得や余暇時間を
強制的に増やす他はないだろう - 226 :名刺は切らしておりまして 2012/02/05(日) 07:40:41.88 ID:JI+9zWQH
- 努力できるのも才能。
勉強を苦とおもわない人種がいるのも事実。 - 242 :名刺は切らしておりまして 2012/02/06(月) 20:14:05.47 ID:FimhjTkZ
- 300万程度までが国の6割占めてんのに何寝ぼけたこと書いてるんだろうか
- 249 :名刺は切らしておりまして 2012/02/07(火) 11:48:47.46 ID:gAxwpyQx
- 運動するほど心に余裕ないわ
- 257 :名刺は切らしておりまして 2012/02/07(火) 19:14:07.02 ID:Fap9wh8x
- 自己管理能力がないから貧乏なんだろ
- 259 :名刺は切らしておりまして 2012/02/07(火) 19:19:17.38 ID:xa+sBxDq
- 喫煙もせず太ってもいないが
ニートです
・プロフェッショナルの条件―いかに成果をあげ、成長するか
- コメントがありません