- 1 :帰社倶楽部φ ★ 2012/01/24(火) 14:48:37.43 ID:???0
- 関東各地では24日朝、前夜に降った雪の影響で路面が凍結し、1都6県でスリップなど雪が原因と
みられる交通事故が2048件あった。
また、歩行中の転倒も合わせて少なくとも464人がけがをした。東京都心では6年ぶりとなる4センチの
積雪を観測。24日の最低気温も平年より1・5度低い0・8度まで下がった。
東京消防庁によると、23日夜から24日午前10時までに、都内で53人(男性32人、女性21人)が
転倒して病院に運ばれた。24日早朝には江東区で出勤途中の男性(70)が雪で足を滑らせて転倒し、
脚の骨を折った。
東京都教育委員会によると、雪の影響でスクールバスが運行できなくなった都立八王子東特別支援学校
(八王子市)が臨時休校。都内の公立幼稚園、中学校、高校、特別支援学校の計27校が1~2時間、
始業時間を繰り下げた。
墨田区の東京スカイツリーでは、電波塔の鉄骨に積もった雪の塊(最大で直径約30センチ)が風に舞って、
周囲約100メートルの地面に断続的に落下。警備員らが付近の道路などを巡回して歩行者らに注意を
呼びかけていた。
(2012年1月24日14時34分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120124-OYT1T00511.htm
降雪から一夜明け、スカイツリーの塔体から落下する大きな雪のかたまり(24日)
足元に気をつけながら通勤や通学をする人たち(24日午前7時43分、東京・練馬区で)
- 5 :名無しさん@12周年 2012/01/24(火) 14:51:15.30 ID:u9Veti6Z0
- 直径30cm
あたったら死ぬんちゃうん
- 11 :名無しさん@12周年 2012/01/24(火) 14:51:54.50 ID:pJ2eNpym0
-
600メートル上からの雪が塊のまま直撃したら死ぬな - 12 :名無しさん@12周年 2012/01/24(火) 14:52:07.33 ID:KC2mZ8UJP
- 融雪装置で大きな塊の落下を防いでるそうだ。
小さなうちにこまめに落として、当たっても大事にならないように。
しかし、もっとテフロンとか駆使して付着を防げない物かね。 - 13 :名無しさん@12周年 2012/01/24(火) 14:52:08.05 ID:XPDC00Ts0
- コンクリが落ちてくるのと同じ威力か
- 15 :名無しさん@12周年 2012/01/24(火) 14:52:22.39 ID:agodPbLs0
- 肉塊に見えた
- 152 :名無しさん@12周年 2012/01/24(火) 15:13:38.97 ID:/88WpXxvO
- >>15
同じくw
それにしても4センチの積雪で混乱しすぎ
雪降ったらノーマルタイヤで走るな滑るから - 17 :名無しさん@12周年 2012/01/24(火) 14:52:25.98 ID:s6gWiQjI0
- 普通あれだけの高さなら周囲200mは敷地にするだろ。
- 18 :名無しさん@12周年 2012/01/24(火) 14:52:35.08 ID:y4p52ugq0
- 注意を呼びかけてもコレは
- 22 :名無しさん@12周年 2012/01/24(火) 14:52:46.22 ID:V7KIjHZF0
- あぶねぇ
- 25 :名無しさん@12周年 2012/01/24(火) 14:53:21.27 ID:BAQyaWHT0
- 人類は思ったほど賢くない典型だな
- 30 :名無しさん@12周年 2012/01/24(火) 14:53:48.94 ID:lUpGrc2W0
- 画像見た。直撃くらったら死ぬかも。
- 32 :名無しさん@12周年 2012/01/24(火) 14:54:10.06 ID:dwMwcOuq0
- 周辺の家屋の屋根のみなさんが心配です
- 36 :名無しさん@12周年 2012/01/24(火) 14:55:06.42 ID:u9Veti6Z0
-
どうみても30cm以上あります
- 44 :名無しさん@12周年 2012/01/24(火) 14:56:32.78 ID:ikpf7wXk0
- >>36
コラみたいだ - 39 :名無しさん@12周年 2012/01/24(火) 14:55:13.32 ID:uF9KFmu00
- 今まで東京タワーでは落ちなかったんだろうか
- 45 :名無しさん@12周年 2012/01/24(火) 14:56:34.07 ID:/QV5mu4cP
- ニューヨークだと高層ビルから氷柱が落ちてきて危ないから、
路上はアーケードみたいなので覆われてることが多い。
高層建築するなら雪のこと考えておけよ。 - 50 :名無しさん@12周年 2012/01/24(火) 14:57:28.29 ID:BWg4EMwD0
- 無形物だから責任とらなくていいのか?
- 162 :名無しさん@12周年 2012/01/24(火) 15:15:01.20 ID:RXMm8WfU0
- CNタワーみたいにすれば余計な隙間ないし落下対策できるだろう
設計ミスじゃないか?
http://op.arukikata.com/tour/3805/ - 184 :名無しさん@12周年 2012/01/24(火) 15:17:47.43 ID:bil//pTv0
- 今朝、危ないかもと家族で話してたとこだ
やっぱりか - 194 :名無しさん@12周年 2012/01/24(火) 15:19:22.78 ID:40CX+92W0
- 雪の日は、カバー付けるんだよ
- 204 :名無しさん@12周年 2012/01/24(火) 15:21:29.42 ID:BWg4EMwD0
-
世界のタワー
超高層で鉄骨むき出し構造が問題か? - 220 :名無しさん@12周年 2012/01/24(火) 15:24:10.41 ID:dObLki1I0
- >>204
通天閣かわいいなオイw - 228 :名無しさん@12周年 2012/01/24(火) 15:25:01.13 ID:My9lSXca0
- さっきテレビで見たけどけっこうデカイのが落ちてきてたぞw
- 241 :名無しさん@12周年 2012/01/24(火) 15:27:22.38 ID:GOgC9FMG0
- 大丈夫って言ってたよね
- 289 :地方労働者 ◆.EDMOUBKE2 2012/01/24(火) 15:34:06.73 ID:RKMmNzdaO
- >>241
死ぬ。ガイジンこういうの好きだよな。 - 259 :名無しさん@12周年 2012/01/24(火) 15:29:45.54 ID:XonLiRCKP
- >>241
oh,no.. - 244 :名無しさん@12周年 2012/01/24(火) 15:27:47.60 ID:dObLki1I0
- 地元民にこれだけ嫌われるタワーも珍しいwww
- 269 :名無しさん@12周年 2012/01/24(火) 15:31:28.52 ID:K00YCEmj0
- 当たらなければどうということはない
- 292 :名無しさん@12周年 2012/01/24(火) 15:34:26.47 ID:9DpeTcxW0
- 次は命中したトコ撮ってくれ
- 614 :名無しさん@12周年 2012/01/24(火) 17:53:50.64 ID:cxFqECsr0
- 飛行機と同じにヒ-タ-付けなきゃ。
パワハラ指切断でおなじみのド屑県香川のド屑企業フジフーヅでございます。
裁判も会社ぐるみで偽証をして無事乗り切ったド屑でございます。
餃子シュウマイなどをスーパーで販売しております。
店頭で見かけましたらそのときはご購入のほどどうかよろしくお願い致します。